彭サダ子の中華料理 その5

No.25
太刀魚の甘辛煮
太刀魚の甘辛煮 日本人にも好評のお料理です!

・太刀魚切り身 2切れ
・青ねぎ     3本
・玉ねぎ     1/2個
・しょうが     1かけ
・醤油      大さじ2
・砂糖      大さじ2

1.を約3cm幅に切り、青ねぎ3cm、玉ねぎをくし切り、
  しょうがは千切りにする。
2.がひたるくらいのを熱しをひとつまみ入れ、
  の両面に焦げ目がついたら取り出す。
3.ねぎ・しょうが・たまねぎを炒め、醤油・砂糖を入れ、
  を戻して水100ccを入れ煮立ったらできあがり。

☆油に塩を入れると太刀魚の皮が油で飛び散りません。

No.26
えんどう豆の卵とじトマト風味
えんどう豆の卵とじも中華鍋でつくるとやはり中華味に・・・

・えんどう豆 200g
・たまご    2個
・トマト     1個
・塩      小さじ2
・砂糖     小さじ2

1.えんどう豆を熱湯でさっとゆがきとりだす。
2.トマトとたまごの炒め物をつくる要領で炒め、
  トマトがしんなり したらえんどう豆をいれる。
3.最後にたまごをもどして塩、砂糖で味付けをする。

☆えんどう豆の卵とじでたべてもおいしいです。
☆豆200gは皮付きの重さです。

No.27
えびとえんどう豆とたけのこと人参の炒め物
色とりどりで見た目もきれいです。

・むきえび    100g
・えんどう豆   200g
・ゆでたけのこ 1/2本
・人参      1/2本
・塩       小さじ2
・砂糖      小さじ2
・ごま油少々 片栗粉

1.えびに塩・片栗粉をまぶし1時間冷蔵庫で置く。
  は熱湯で さっとゆでる。たけのこ・人参は1cm角の角切りにする。
2.油を熱した中華鍋でえびを炒め、赤くなったら取り出し、
  人参・たけのこを炒め、火が通ったら えびえんどう豆をもどす。
3.塩・砂糖で味付けをし、最後にごま油を少したらす。

☆えびに片栗粉をまぶすとうまみがにげず、
 冷蔵庫で置くと片栗粉がしっかりえびにつきます。
☆最初にえびに塩をふりますので最後の味付けで塩加減に注意してください。

No.28
人参とにんにくの炒め物
にんじんをいっぱい食べましょう!冷めてもおいしいですよ

・人参   1本
・にんにく 1かけ
・塩    小さじ1

1.人参は千切り、にんにくはみじんぎりにする。
2.油を熱した中華鍋で人参がしんなりするまで炒める。
3.人参に十分火が通ったらにんにくをパラパラと入れまぜてで味付けをする

☆にんにくを入れてからは手早くする。

No.29
中華風冷やっこ
夏のビールのお供にいかがですか。

・豆腐   1丁
・青ねぎ
・ザーサイ
・ラー油
・塩

1.青ねぎは小口切り(お茶碗1杯くらい)ザーサイはみじんぎりにする。
2.水切りした豆腐を賽の目切りにして、ねぎ・ザーサイをのせる。
3.ラー油・塩をお好みでかけ、食べる直前にまぜる。

☆ねぎは細いものがよいです。

No.30
すっぱい辛いスープ
中国語で「スワァン ラー ターン」といいますが中華料理店でも よく見かけます。
本物の味をおぼえてから挑戦してください! 私は何度か失敗しました。

・干し椎茸     4枚
・たけのこ     1/4本
・豚肉       100g
・豆腐       1/2丁
・卵         1個
・塩        小さじ1
・トウバンジャン 小さじ2
・酢        大さじ2
・砂糖少々 片栗粉

1.椎茸は水でもどして薄く切り、豚肉・たけのこも薄切りにする。
2.たけのこ・椎茸・豚肉を油で炒め火が通ったら水をいれる。
3.煮立ったら豆腐を賽の目に切って入れ、塩・トウバンジャン・酢・砂糖で味を調え、
  ときたまごを流し込み水溶き片栗粉でとろみをつける。

☆お好みでこしょうをかけてください。

 

戻る